ひたちなか市にある、ひたち海浜公園はプレジャーガーデンエリア(遊園地)があります。
エリア内には大観覧車「フラワーリング」があり、乗ることができます。
ひたち海浜公園のフラワーリングの値段や、乗った時の上から見下ろした景色などについてお伝えします。
プレジャーガーデンの大観覧車は?
ひたち海浜公園はとても広く、エリアがいくつかあります。
そのうちの一つ、プレジャーガーデンは遊園地のエリア。
プレジャーガーデンには大観覧車「フラワーリング」があり、乗ると園内や周辺の景色を見下ろすことができます。
プレジャーガーデンから撮影したフラワーリングです。
外から見ても、高さがある印象です。
実際に上から見る風景はどうなのか、興味があったので乗ってみることにしました。
一周15分くらい乗れるのも魅力!
フラワーリングのゴンドラは?
フラワーリングの料金ですが、3歳以上は600円です。
0才~小学1年生未満は、付き添いの方(16歳以上)がいればOKだそうです。
フラワーリングの入口です。
ゴンドラは全部で40台!
通常ゴンドラ(34台)、シースルーゴンドラ(4台)、LOVEゴンドラ(2台)があります。
お好きなゴンドラを選ぶことができます。
乗る前に記念写真を撮ってくれます。
通常ゴンドラに乗って
私は通常ゴンドラに乗りました。
ゴンドラ内の様子。ゆったりしていたので楽でした。
ゴンドラから見下ろす景色は?
ゴンドラに乗ると、最初はプレジャーガーデンを見下ろすのが中心ですが、少しずつ上がっていきます。
いろいろな方向から景色を眺めてみると楽しいです。
少しずつ遠くも見えるようになっていきます。
駐車場が見えました。
一周15分くらいなので、7分半くらいで頂上へ。
下の写真が頂上付近で撮影した写真です。
海も見えてきます。
かなり高い所まできた!
まとめ
ひたち海浜公園の大観覧車「フラワーリング」では、園内や周辺の景色を楽しむことができます。
通常、シースルー、LOVEの3種類からゴンドラを選ぶことができます。
一周はだいたい15分くらいです。
上から見下ろす風景を見るのは楽しいですし、こちらに訪れた際はぜひ乗ってみてはいかがでしょうか。